なす…小3本
人参…小1本
しめじ…1個
パプリカ…少し
オリーブオイル、にんにく、唐辛子、塩、コショウ
スペインはどんな国?
![](https://i0.wp.com/www.otsumami-ondo.com/wp-content/uploads/2022/08/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3.png?resize=274%2C182&ssl=1)
スペイン王国、首都はマドリード。
サッカーのイメージが強いですが、バスケも盛んです。
トランスジェンダーが最も住みやすい国らしい。
アニメや映画で耳にする「アディオス!」はスペイン語の別れの挨拶ですね♪
レミーのおいしいレストラン
ディズニー映画「レミーのおいしいレストラン」で、ねずみのレミーがラタトゥイユを作るシーンは結構有名ですよね!
レミーが作るラタトゥイユは、薄切りにされた野菜が美しく並べられていてとっても可愛いんです。
今回はそれをイメージしてアヒージョを作りました(*´▽`*)
食材の入手
9月。
ナスがすごく安くて、ついつい大量に買ってしまいました。
中伊豆の民 御用達のスーパー「カドイケ」です!
家にある野菜で気軽にアヒージョを楽しんでみて下さいね。
調理
簡単で美味しくてワインにもよく合うので、日頃からやたらアヒージョ作ってます。
①野菜をカット
②スキレットに並べる
③にんにく、唐辛子も投入してオリーブオイルをたっぷり注ぐ
④野菜に火が通るまで熱する
![](https://i0.wp.com/www.otsumami-ondo.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_7073-rotated.jpg?resize=310%2C233&ssl=1)
今回は底に白しめじ(ブナピー)を敷きました!
![](https://i0.wp.com/www.otsumami-ondo.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_7074-rotated.jpg?resize=313%2C235&ssl=1)
レミーのラタトゥイユはもっと綺麗なんですがね(笑)
いただきます
手間が本当にかからない、出来る子です…!
![](https://i0.wp.com/www.otsumami-ondo.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_2325.jpg?resize=316%2C237&ssl=1)
パプリカやにんじんで色合いも鮮やか♪
プチトマトのアヒージョもすごく美味しいのでおすすめです!
残ったオリーブオイルは、翌日ペペロンチーノに使う事が多いよ(*ノωノ)
さぁさ、今夜もカンパイだ!
今日のワイン
『シャトー・ピュジョス』
噛んじゃう名前のワイン(*ノωノ)
![](https://i0.wp.com/www.otsumami-ondo.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_2326.jpg?resize=328%2C246&ssl=1)
クラフトビールと赤ワインは必ずと言っていいほど常備してます。
いや、ウイスキーと麦焼酎も常備してるわ。
お酒でおつまみ考えてもいいし、おつまみ作ってからお酒選んでもいいし、楽しいナァ(*´▽`*)
シャトー・ピュジョス単品は、楽天市場で見つかりませんでした。
amazonでお得に購入した、こちらの12本セット。
1本あたり825円で、本格的な金賞ボルドーが楽しめちゃう・・・最高。
この『シャトー・プジョス』は、楽天で単体販売されていませんが!
12本セットに入ってた!わーい!
![ちゅんころもち](https://i0.wp.com/www.otsumami-ondo.com/wp-content/uploads/2022/04/ZEPETO_CAPTURE.png?resize=150%2C150&ssl=1)
Eres hermosa!(あなたは美しい!)
↓タグからも飛んでみてね↓
コメント