材料が少なくて、可愛くて、簡単で美味しい。
パーティーにも是非( *´艸`)
食材の入手
これらを使います。
ソーセージは業務スーパー。いっぱい入ってる冷凍のやつ。
よくあるウインナーだと短いので、長いのをチョイスしてください♪
どれも気軽に手に入るものばかりです。
調理
簡単4ステップ
①ソーセージに深めに切り込みを入れ、ぐるっと円にする
②パイシートの上にのせ、切れ目にパイを食い込ませる
③真ん中にジェノベーゼ、トマト、チーズをのせて220度で15分ほど焼く
ソーセージが切れちゃってもなんとかごまかせるので大丈夫(笑)
ジェノベーゼは今回お手軽なパスタの素を使用。
焼くよー!
いただきます
ちょっと焦げちゃったけど、美味しそうです。
お好みでオリーブオイルをまわしたり、ブラックペッパーやバジルでアクセントをつけても良いですね(*^-^*)
パイ生地ってなんでこんなに惹かれてしまうのだろう…?
さくっと、ほわっと、口の中で層が踊る~♪
こんがり火の通ったソーセージもうまいっ。
さぁさ、今宵もカンパイだ~♪
今日のワイン
『ボデガス・アルカルデット』
お酒は多くの種類を常備しています。
ワイン、ビール、日本酒、焼酎、ウイスキーなどなど…
お酒でおつまみ考えてもいいし、おつまみ作ってからお酒選んでもいいし、楽しいナァ(*´▽`*)
amazonでお得に購入した、こちらの12本セット。
1本あたり825円で、本格的な金賞ボルドーが楽しめちゃう・・・最高。
※この『ボデガス・アルカルデット』は入っていませんが、セット買いは安くて楽しいのでおすすめです!
ちゅんころもち
Pasar un buen rato♪(素敵な時間をお過ごしください)
↓タグからも飛んでみてね↓
コメント