【研がずに長持ち】Henckels セルフシャープニング ナイフブロックセットレビュー|出し入れするだけで切れ味キープ!

【研がずに長持ち】Henckels セルフシャープニング ナイフブロックセットレビュー|出し入れするだけで切れ味キープ! アイテム

「包丁を研ぐのが面倒くさい…」

「でも切れ味が悪いと料理のテンションが下がる」

「道具は揃えたいけど、収納にも悩む」

そんなあなたにピッタリなのが、Henckels(ヘンケルス)の【ロストフライ セルフシャープニング ナイフブロックセット】です。

包丁を出し入れするだけで切れ味を保てる“魔法のブロック”付き!

日々の料理をストレスフリーに変える、便利で見た目も美しい包丁セットをレビュー形式でご紹介します。

この記事を読むと分かること
  • Henckels セルフシャープニングブロックセットの基本情報
  • 研がずに使える仕組みとメリット
  • 実際の使用感や口コミのまとめ
  • 向いている人・おすすめしない人

Henckels セルフシャープニング ナイフブロックセットの基本情報

  • ブランド名:ツヴィリングJ.A.ヘンケルスジャパン
  • 商品名:ロストフライ セルフシャープニング ナイフブロックセット(10081-000)
  • セット内容
    • ペティナイフ 130mm
    • シェフナイフ 180mm
    • 三徳包丁 180mm
    • キッチンバサミ
    • セルフシャープニングナイフブロック(セラミック砥石内蔵)
  • 材質:ステンレス鋼(ブレード)/ウッド(ブロック)
  • 重量:約2.11kg(ブロック含む)
  • 食洗機対応:○(ナイフ)
  • 原産国:日本正規品(日本向け仕様)

セルフシャープニングの魅力とは?

🔧 ナイフを抜き差しするだけで自動研ぎ

ブロックの差し込み口に内蔵されたセラミック砥石が、包丁を出し入れするたびに刃を軽くなめらかに仕上げてくれます。

研ぎの技術は一切不要。毎日自然にメンテナンスでき、切れ味を長持ちさせることが可能です。

※刃先に欠けがある場合は、手動での修復が必要です。

🪵 木目調の美しいブロック

キッチンに置くだけで映える、ナチュラルなウッドブロック。 デザイン性も高く、収納性と見た目の両立が叶います。

購入検討はこちら♪

実際に使ってみた感想・口コミまとめ

◎メリット

  • 切れ味が抜群:「刺身も角が立つ」「切るのが気持ちいい」
  • 研がずに済む手軽さ:「毎回引き抜くだけで研げるのが本当に便利」
  • 収納もスマート:「キッチンに置くだけでおしゃれ」「省スペースでありがたい」
  • セットで揃う安心感:「用途に応じた包丁が揃っていて使いやすい」

△デメリット

  • ハンドルの仕上げに個体差あり

おすすめの人、向いている人

  • 包丁の研ぎメンテが苦手な方
  • 包丁をひとまとめにスマートに収納したい方
  • デザインも重視したい人(ナチュラルウッド調が好きな方)
  • 料理初心者や新生活を始める人へのギフトにも最適

逆に、

  • 包丁はこまめに手研ぎ派
  • セットではなく単品で包丁を揃えたい人
    にはやや不向きかもしれません。

まとめ:手間なし、見た目良し、切れ味良し!

「ナイフを使うたびに研ぐ」そんな時代がきた。

Henckelsのセルフシャープニング ナイフブロックセットは、忙しい毎日に“包丁のメンテ”という手間をかけず、使いやすさと美しさを提供してくれます。

あなたのキッチンに、機能とデザインが両立したこの1セットを取り入れてみませんか?

購入検討はこちら♪

コメント